イベントコンパニオンは色々辛いです
安定した収入が見込めない
安定した収入が見込めない
| 年齢的な限界で新たなキャリが作りが必要
| 長く働くのは厳しい世界
イベントコンパニオンの仕事をしていますが、華やかなイメージとは裏腹につらいことが多いので辞めたくなることもあります。
お仕事がない時は基本的に待機ですし、生活を保障されている会社員とは異なるのも辛いです。
事務所に一応所属していて、そこから仕事を紹介してもらっていますがそれだけでは足りないので掛け持ちをしています。
イベントコンパニオンは、季節感のない格好をすることが多いので寒かったり暑いなどといった風に結構気温的な苦労は多いです。
更に、お給料が良い良いなイメージが持たれていますが単発のお仕事なので報酬が高かったとしても、それが終わったらまたほかの仕事を待つような形になります。
イベントコンパニオンは、ライバルも多いですし話題性が高いのはごく一部の女性なのでSNSなどで積極的に発信する必要がありますが、私はあまり前に出ていくのが得意ではないのでその辺も辛いところです。
イベントコンパニオンの仕事をうらやましがられることもありますし、確かにネイルやメイクなどにOLのような厳しい制約はないですしいつもきれいにしている必要があるため華やかに見られがちです。
ですが、美しさを保つためのメンテナンスにはお金がかかりますしそれは自腹になります。
衣装などは支給されることが多いですが、普段からきれいにしていないと仕事が回ってこなかったり結局は自己管理が大変な仕事です。
華やかな印象があって憧れてこの仕事をしていますが、最近はあまり案件がなくなってきていて収入的にも厳しい月が多くなっています。